2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

がっかい

バイトで学会に行ってきた。先生の研究テーマに関係ありそうなシンポジウムがあったので、とりあえず話を聞いてきてくれと。なんか面白いセオリーが紹介されてたら教えてくれと。行ってきた結果思ったこと。・みんなしゃべるのが下手すぎる。たぶん聞かせよ…

『本を読む本』

本を読む本 (講談社学術文庫)作者: J・モーティマー・アドラー,V・チャールズ・ドーレン,外山滋比古,槇未知子出版社/メーカー: 講談社発売日: 1997/10/09メディア: 文庫購入: 66人 クリック: 447回この商品を含むブログ (322件) を見るこれはいい本です。194…

水村美苗『本格小説』

本格小説 上作者: 水村美苗出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2002/09/01メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 26回この商品を含むブログ (40件) を見る最近読んだ本の中で一番のヒット。タイトル負けしない傑作だとおもう。文章の完成度がきわめて高いし、ス…

コンゴPKOのさらなる疑惑

久しぶりに中身のある記事を。本当は米大統領選についても書きたいんだけど…http://www.iht.com/articles/2008/05/22/opinion/edbasanisi.phpコンゴ民主共和国に派遣されているPKO(MONUC)のパキスタン兵士が住民に対する性的虐待を行い処罰された事件以降…

YOU MUST WATCH THIS TODAY!!!!

自分の風車を作ったマラウィの少年の話。これは前にも一回書いたPangea Dayというイベントで賞を取ったビデオクリップの一つ。このPangea Dayのクリップ面白すぎなので絶対見るべきです。http://www.pangeaday.org/pangeadayFilms.php あと、TED TALKS(http…

知的生産について、続き

「知」のソフトウェア (講談社現代新書)作者: 立花隆出版社/メーカー: 講談社発売日: 1984/03/19メディア: 新書購入: 12人 クリック: 125回この商品を含むブログ (87件) を見る立花隆。梅棹の京大式カードを真っ向から否定。立花の意見は茂木健一郎に通じる…

八丈島で読んだ本など

知的生産の技術 (岩波新書)作者: 梅棹忠夫出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1969/07/21メディア: 新書購入: 34人 クリック: 460回この商品を含むブログ (299件) を見る初版は1969年。俺が持ってるのは2003年発行、第73刷。名作は古くならない。お勧めです。…

『反社会学講座』ほか

反社会学講座 (ちくま文庫)作者: パオロマッツァリーノ,Paolo Mazzarino出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/07/01メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 147回この商品を含むブログ (124件) を見るこれ、すごい面白かった。通説と思われてるものをデータを…

ニュートン

『ニュートン』という科学雑誌をたまたま図書館で立ち読み。 京大の教授が発見した皮膚細胞から万能細胞をつくる方法に関する記事を読む。 専門知識を前提とせず、図表も多いのでかなりわかりやすい。http://www.newtonpress.co.jp/science/newton/index.html

Pangea Day

これちょっと面白い。詳細は以下の記事を参照してください。 http://wiredvision.jp/news/200803/2008030320.html面白かったクリップをいくつか。

国際政治関連のデータベース

今日見つけた国際政治関連のデータベースを二つ。1.CIAOhttp://www.ciaonet.org/コロンビア大学のデータベース。ときどきBuzan, Hoffman, Katzensteinみたいな大御所の本が一冊丸々載っていたりする。あとはいろんな国に関するシンクタンクとか軍のレポー…